医院紹介

診療時間

診療時間
午前
09:00~13:00
午後
15:00~18:00

受付時間は診療終了時間の15分前までです。
△…17:45まで

※小児検査、コンタクトレンズ処方は診療終了時間の60分前までにご来院ください。
※当院でコンタクトレンズ処方歴のない患者様(治療用、オルソケラトロジーは除く)への新規処方は休止させていただいております。
※眼鏡処方は予約制になります。
※手術日:月(第3.4.5週午後)、火(午後)、金(午後)、日(不定期) となります。
※緊急手術は随時受付しております。


アクセス

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5丁目42番8号
葛西駅前徒歩0分
駐車場20台完備

駐車場をご利用の方へ

当院は「タイムズ 中葛西第2」と提携しておりますので、2時間までは無料でご利用いただけます。
クリニック側の車線(南側)からご来院の場合はクリニックの手前に提携駐車場がございますので、そのまま駐車していただけます。
クリニックと反対車線(北側)からご来院の場合は、クリニックを通過し「中葛西5丁目」交差点をUターンして駐車をお願いいたします。
※必ず駐車証明書を発行してください

イラストマップ

電車やバスをご利用の方

公共交通機関でご来院の方は以下からアクセスをご参照ください。

アクセス

葛西駅からの徒歩ルート


 

院内紹介

受付

受付

待合

待合

診察室

診察室

検査室

検査室

検査室

検査室

手術室

手術室

トイレ

トイレ

受付
待合
診察室
検査室
検査室
手術室
トイレ

医療機器紹介

miniwell網膜光干渉断層計 OCT

眼底を3次元で画像化して網膜や視神経の断層を描く最新装置で、従来よりも細かい毛細血管や組織を観察することが可能です。造影剤を使わずに血管の構造を映し出せます。

miniwell前眼部光干渉断層計 CASIA2 advance

白内障、緑内障、角膜疾患などの眼疾患の精査や経過観察に使用します。非接触で前眼部の3次元撮影が可能で、水晶体までの断面像や角膜の形状を測定することが可能です。

miniwell超広角走査型レーザー検眼鏡  optos

網膜の状態を幅広く観察できる機器です。従来の眼底カメラよりも撮影可能範囲が広くで、散瞳薬の使用が不要なため患者様のご負担を軽減した検査が可能です。また、眼底周辺の病変を捉えることもできます。

miniwellオートレフケラトメーター、ノンコンタクトトノメーター

遠視・近視・乱視や角膜曲率半径眼圧を眼球に触れずに測定できます。

miniwellスペキュラーマイクロスコープ

眼疾患や加齢、コンタクトレンズの長期使用などで減少した角膜内皮細胞の異常を調べるために、角膜内皮細胞を撮影して細胞密度などを解析する機器です。

miniwell光学式眼軸長測定装置

眼球の奥行き(眼軸長)を測定する機器です。機器が眼球に触れずに測定できるため、痛みがなく患者様のご負担を軽減した検査が可能で、精度の高い検査結果を得ることができます。

miniwell眼科用超音波画像診断・眼軸長測定装置

眼底の状態を超音波で確認する機器です。硝子体出血や重度の白内障など眼底検査を行うことができない時に使用します。

miniwell静的視野計 HFA

緑内障の早期発見や進行の確認、網膜疾患、脳血管障害などの視野異常を確認するために使用し、視野を測定する機器です。

miniwell動的視野計 GP

視野を測定する機器です。

miniwellレンズメーター

眼鏡の度数を測定する機器です。

miniwellスリットランプマイクロスコープ

診療の際に常に使用します。肉眼では確認できない眼球の濁りや炎症、細かい傷を発見でき、様々な疾患の診断が可能です。

miniwellハンドヘルドレフラクトメータ

眼球の屈折度数や角膜曲率半径を測定する機器です。お子様も安心して検査を受けていただけます。

miniwell網膜光凝固装置

主に糖尿病網膜症、黄斑浮腫、網膜裂孔などの網膜疾患の治療で使用します。

miniwellYAG/SLTレーザー

主に後発白内障や緑内障の治療で使用します。レーザーを線維柱帯に当てることで眼圧を下げます。低侵襲な治療が可能で、繰り返し受けることも可能です。

miniwell手術用顕微鏡 OPMI Lumera 700

眼内の微細な組織を立体的に映し出すことができる高性能な顕微鏡で、より安全で素早い手術を行うことが可能です。

miniwell眼底観察システムResight700

広角眼底観察システムにより眼内の状態をより正確に把握でき、精密な手術が可能です。

miniwellCALLISTO eye

眼に合った切開位置や眼内レンズの位置情報を提示し、手術精度を最大限高めます。

miniwell白内障手術装置CENTURION Vision System with ACTIVE SENTRY

最新鋭の白内障手術装置です。安全性・安定性・コントロール性を追求した設計で、新たな次元の白内障手術が可能になりました。眼内圧の維持と前房安定性により低侵襲で素早い手術の提供が可能です。

miniwell硝子体手術装置CONSTELLATION

最新鋭の硝子体手術装置です。極小切開手術に対応しており、手術器具の太さは現在使用されている機器で最も細いです。非常に安全な手術が可能で、術後の回復も早くなりました。

求人情報

葛西駅前たなか眼科では、診療体制を強化していくためスタッフを募集しております。当院は2023年6月に開院したばかりのキレイなクリニックです。眼科のかかりつけ医として小さなお子様からお年寄りの方まで様々な患者様から親しんでいただけるクリニックにするために、温かい対応と医療の質にこだわっております。外来だけでなく手術も行っておりますので、スキルアップにもつながります。私たちとより良い医療の提供を行いましょう!

職種・仕事内容 ①[社][P]医療事務兼検査補助
②[社][P]視能訓練士
③[社]看護師
対象者 眼科経験者 優遇
OMA・眼科コメディカル資格者 大歓迎
有資格者
勤務地 東京都江戸川区中葛西5-42-8
アクセス 「葛西駅」徒歩0分
勤務時間 平日 8:45~13:00 15:00~18:30
土曜 8:45~13:30
[P] 時間・曜日は応相談
休日・休暇 木曜・土曜午後・日曜・祝日
その他、夏季休暇・年末年始など
待遇・福利厚生 ◎社会保険完備
◎交通費全額支給
◎制服貸与
◎昇給年1回・賞与年2回(業績による)
応募方法

履歴書郵送にてご応募ください。
書類選考の上、選考通過者のみ面接のご案内をさせて頂きます。
※なお、郵送して頂いた応募書類は、
 個人情報として厳正管理し返送致しません。予めご了承下さい。

連絡先 03-6808-1161

初めての方へ

初めての方へ初診の方は予約の必要はありません。
ご都合の良いときにご来院ください。

初診の場合は検査に時間を要することがあるため、ゆとりをもってご来院頂くようお願いしております。健康保険証や医療証、受給者証、お薬手帳などをお持ちください。また、他の医療機関からの紹介状がある場合は、必ずお持ちください。

お持ちいただくもの

  • 健康保険証

  • おくすり手帳
  • 各種医療証
  • 紹介状

初めてご来院の方へのお知らせ

  • 緊急手術は随時ご対応いたします。
  • 受付時間は診療終了時間の15分前までです。
  • 眼鏡処方は予約制になります。
  • 小児検査、コンタクトレンズ処方は診療終了時間の60分前までにご来院ください。
  • 新規患者様(治療用、オルソケラトロジーは除く)へのコンタクトレンズ処方は休止させていただいております。
  • 当院のお支払いは現金のみとなります。
TOPへ